昭和の国鉄阪和線 マニアックな趣味 2025.06.29 今回は、昭和の国鉄阪和線を紹介しますね。 天王寺駅停車中の夜行普通電車新宮行きです。1986年。 鳳駅停車中の天王寺発70系快速電車の東和歌山行きです。1965年4月10日。 東羽衣駅停車中の普通電車鳳行きです。1965年4月10日。 東羽衣駅には、戦前は番線が2つありました。 うち1つは、太平洋戦争で金属(線路)を供出したため、枕木で仮設ホームを作っています。 今回は、昭和の国鉄阪和線を紹介しました。 最後までご覧いただき、ありがとうございました。
コメント