夜行寝台普通列車「はやたま」号~昭和56年(1981年)7月

マニアックな趣味

こんにちは!アスナロです。

今回は、昭和の時代、天王寺から新宮経由名古屋まで走っていた、夜行寝台普通列車「はやたま」号をご紹介しますね。

<「はやたま」号の時刻表>(昭和55年(1980年)10月号)

天王寺 2300発

2353着 和歌山  004発

155着 紀伊田辺  212発

339着 串本 350発

507着 新宮 548発(ここで、寝台車2両を切り離します。)

727着 尾鷲 750発

1015着 多気 1020発

1121着 亀山 1133発

1257着 名古屋

新宮駅に到着した「はやたま」号のB寝台車です。ここで、寝台車を切り離します。

時刻表(昭和55年(1980年)10月号)

新宮駅で、電気機関車からディーゼル機関車に付け替えます。

いかがでしたか?

今回は、昭和の時代、天王寺から新宮経由名古屋まで走っていた、夜行寝台普通列車「はやたま」号をご紹介しました。

 

あすなろぐ

こんにちは!
わたしは会社を定年退職した60代男性で、現在第二の人生を楽しんでいます。
現在マンション住まいで、ヨメ、ムスメ、ビーグル犬ランの4人で暮らしています。ほかに結婚で独立したムスコが2人います。
わたしぐらいの年齢になると人生経験も少しは豊富になり、みなさまの参考になる情報を提供できるかもしれません。『アラ還からの贈り物』、『マニアックな趣味』をテーマに記事を書いています。いっぱい写真を貼っているので、写真だけでもご覧くださいね。
どうぞよろしくお願いしまーす!

あすなろぐをフォローする
マニアックな趣味
あすなろぐをフォローする
あすなろぐ

コメント